マイルで得得 > マイルの貯め方 > 電子マネー > モバイルSuica



マイルの貯め方:
電子マネー
モバイルSuica/Pasmo


※このページでは、JR東日本の電子マネー「モバイルSuica」で、マイルを貯める方法を解説しています。

※このページの情報は、予告なしに変更されることがあります。



目次(このページの内容)


Pasmoエリアも対象で、日本全国で使えるモバイルSuica

モバイルSuica(スイカ)は、JR東日本が提供する電子マネーで、おサイフケータイの機能を使うため、スマホ・携帯電話で、アプリをダウンロードして使う電子マネーです。

JRが発行しているので、電車や交通手段用の電子マネーとして知られていますが、最近は様々な店舗でも利用できるようになっています。

基本的に、Suica・TOICA・ICOCA・SUGOCA・KitakaエリアにあるJR線、PASMOエリアにあるJR線・私鉄・バス・地下鉄で利用できます。

これらの交通機関を利用されるマイラーには、モバイルSuicaは必須アイテムになります。

各地方の私鉄・バスでもSuicaを導入しているところが増えているため、日本全国で便利な電子マネーになりつつあります。
 ↑目次へ戻る↑

どの航空会社のマイルを貯められる?

モバイルSuica利用で、マイルを貯められるマイレージプログラムは以下の通りです。

ANAマイレージクラブ

モバイルSuica100円チャージ
=0.5〜1マイル

獲得できるマイル数は、チャージに使うクレジットカードにより異なります

モバイルSuicaのチャージでマイルが貯まるカード一覧


JALマイレージバンク

モバイルSuica100円チャージ
=0.25〜1.125マイル

獲得できるマイル数は、チャージに使うクレジットカードにより異なります

モバイルSuicaのチャージでマイルが貯まるカード一覧


ユナイテッド航空・マイレージプラス

モバイルSuica100円チャージ
=1.5マイル

常に100円チャージで1,5マイルと、モバイルSuicaチャージでマイルが貯まるカードの中では、最高の換算率となっていて、特に陸マイラーに人気のある外資系マイレージでもあります

モバイルSuicaのチャージでマイルが貯まるカード一覧
 ↑目次へ戻る↑

モバイルSuicaはどこで使える?

まず、モバイルSuicaは日本全国の交通機関で使えます。新幹線などを除き、電車・バス・地下鉄などの切符はカード払いできないため、マイル獲得手段として、モバイルSuicaは重宝されています

モバイルSuicaで乗れる、主な交通機関のエリアは以下の通りです。

JR東日本のSuica
JR東海のTOICA
JR西日本のICOCA
JR北海道のKitaka
JR九州のSUGOCA
東京モノレール
首都圏のPASMO(パスモ)
東京メトロ
都営地下鉄
西日本鉄道のnimoca
福岡のはやかけん
など


また、クレジットカード払いはできないが、モバイルSuicaが使える、主な店舗は以下の通りです。

コンビニのNEWDAYS
JR駅構内のキオスク
イオンの一部各売店
JR駅ビル・ルミネ内の店舗
ドトール
Beck's コーヒー
牛丼の松屋
天丼のてんや
リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
銀座コージーコーナー
ヤマト運輸(クロネコヤマト)
新宿郵便局(東口)
など


特に、駅ビル・ルミネ内は、
カード払い不可だけど、代わりにモバイルSuicaを使える場所が多いので、通勤・通学等でJRを使われるマイラーには必須の電子マネーと言えます。

また、SuicaとPasmoは相互利用できるので、
Pasmoしか使えない私鉄系の鉄道・バス、駅ビル内でも、モバイルSuicaで払うことができます
 ↑目次へ戻る↑

モバイルSuicaでマイルを貯める手順

その1
モバイルSuicaのチャージで、マイルが貯まるクレジットカードに入会する



その2
スマートフォン・携帯電話で、モバイルSuicaに登録する

●おサイフケータイ機能が付いたスマートフォン・携帯電話が必要です

●登録方法の詳細はモバイルSuica公式サイトを参照



その3
モバイルSuicaのアプリ内で、チャージ用のクレジットカードに、マイルが貯まるクレジットカードを登録し、チャージする



その4
電車・バスなどの交通機関、店舗でモバイルSuicaを使う

となります。
 ↑目次へ戻る↑


↑ 目次へ戻る

> マイルの貯め方・電子マネー・トップへ

> マイルの貯め方・トップへ

> サイトマップ(コンテンツ一覧)へ

> マイルで得得・トップページへ