マイルで得得 > ニュース・キャンペーン一覧 > ダイナースクラブ・リワードポイント > この記事(PR)



2025年 6月1日 〜

ダイナースクラブカード:
デニーズがポイント5倍の対象に
(100円でANA5マイル相当)
(100円で外資系マイル2.5マイル相当)


ダイナースクラブカードでは、対象の店舗でカードを利用すると、もれなくボーナスポイントが付与される

「いつものお店でポイントボーナス」特典

がありますが、今回対象店舗が追加されました。

詳細は以下の通りです。

●対象日
2025年6月1日〜

●対象のクレジットカード
ダイナースクラブカード
・ダイナースクラブ プレミアムカード


●対象の店舗
●コンビニ
・セブンイレブン
・ミニストップ
●飲食
・マクドナルド
・サンマルクカフェ
・コメダ珈琲店
・銀座ルノアール
・デニーズ
(6月1日に追加!)

●スーパー
・成城石井
●ドラッグストア
・マツモトキヨシ
・ココカラファイン
●娯楽
・TOHOシネマズ


2025年6月1日からファミリーレストランのデニーズが追加されました。

●ボーナスポイント
100円で最大5ポイント
(1,000円で最大50ポイント)

通常の1,000円で10ポイントに、対象店舗利用分の40ポイントが加わり、合計50ポイント獲得できます。

ANAなら100円5マイル相当
ユナイテッド・デルタ・大韓航空でも100円2.5マイル相当


2025年6月現在、ダイナースクラブカードのポイントは、以下の航空会社のマイルに移行することができます。

・全日空・ANAマイレージクラブ
・デルタ航空・スカイマイル
・ユナイテッド航空・マイレージプラス
・大韓航空・スカイパス

(JALマイルへの交換レートは悪いので、ここでは割愛します)

ANAマイルには1ポイント→1マイルの交換レートになるので、

100円→ANA5マイル相当

も獲得できます。

外資系のユナイテッド航空、デルタ航空、大韓航空のマイルだと、交換レートは1ポイント→0.5マイルに半減してしまいますが、ポイント5倍と太っ腹なので

100円→外資系2.5マイル相当

獲得することができます。

特にユナイテッド航空、デルタ航空の100円=2.5マイル相当は好条件なので、

・ANA国内線特典航空券のために、ユナイテッド航空マイルを貯めている方

・大韓航空の日本〜韓国間を片道7,500マイルで飛ぶために、デルタ航空マイルを貯めている方

にも利用価値のあるキャンペーンになります


タイミングよく

2025年7月31日まで
ダイナースクラブカードの
初年度年会費無料キャンペーン


が実施されているので、ポイント5倍特典を活用するためにも気軽に入会できます。

その1
ダイナースクラブカードに入会する

●2025年7月31日・23時59分までネットから申し込むと、初年度年会費が無料になるキャンペーン実施中



その2
対象店舗でダイナースクラブカードを最大限に使う



その3
ポイントを好きな航空会社のマイルに交換する

●交換できるマイルは、ANA、ユナイテッド航空、デルタ航空、大韓航空

●ポイント→マイル移行手数料が別途、年間6,600円かかりますが、多くのボーナスポイントを獲得すれば、十分元は取れるキャンペーンです

となります。

※ このページの情報は2025年6月現在のもので、予告なしに変更されることがあります。