マイルで得得 > 各マイレージプログラムの詳細 > 大韓航空・スカイパス > 上級会員制度
目次(このページの内容) |
上級会員レベルの一覧
|
||||||
モーニングカーム会員 ↓ モーニングカーム・プレミアム会員 ↓ ミリオンマイラー会員 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
モーニングカーム会員
|
||||||
※ 必要マイル数、必要区間数(搭乗回数)のうち、どちらかの条件を達成すれば大丈夫です。両方の条件を満たす必要はありません。 ※ 会員資格取得用マイルは、50,000マイルのうち、30,000マイルは大韓航空搭乗で獲得する必要があります。例えば、デルタ航空やエールフランス航空などで50,000マイル獲得しても、モーニングカーム会員にはなれません。 ※ 韓国国内線の1フライトは、0.5区間として計算されます。なので、韓国国内線で1往復した場合は、2区間ではなく1区間飛んだことになります。 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
モーニングカームプレミアム会員
|
||||||
※ スカイパスに入会後、期間に関係なく、会員資格取得用マイルが50万マイルに達すると、モーニングカームプレミアム会員になれます。 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
ミリオンマイラー会員
|
||||||
※ スカイパスに入会後、期間に関係なく、会員資格取得用マイルが100万マイルに達すると、ミリオンマイラー会員になれます。 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
上級会員資格取得用のマイル、必要区間数(搭乗回数)の対象の航空会社 |
||||||
・スカイチーム加盟航空会社 | ||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
上級会員資格取得用の必要マイル数(クオリファイングマイル)は、翌年に繰り越しできる? |
||||||
|
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
上級会員の有効期限
|
||||||
|
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
上級会員限定のボーナスマイル |
||||||
|
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
スカイチームのエリートステータス |
||||||
注目: 大韓航空の上級会員(スカイチームのエリートプラス会員)にならなくても、大韓航空ラウンジに入れる裏技 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
空港ラウンジの利用資格 |
||||||
※1 2年間のうち4回まで、大韓航空利用時、自社のKALラウンジのみ利用可能 羽田空港やシドニー空港など、自社のKALラウンジがない空港では、大韓航空に乗る時でも提携ラウンジには入れません。 スカイパスの場合、モーニングカーム会員はスカイチームの「エリートプラス」資格はないので、その他スカイチーム加盟航空会社を利用する時は、ラウンジには入れません。 ※2 スカイパスの場合、モーニングカームプレミアム会員、ミリオンマイラー会員だと、スカイチームの「エリートプラス」資格が付与されるので、スカイチーム加盟航空会社に乗る時でもラウンジに入れます。 注目: 大韓航空の上級会員(スカイチームのエリートプラス会員)にならなくても、大韓航空ラウンジに入れる裏技 |
||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||
会員証カードは届くのか?送られるのか? |
||||||
|
||||||
↑目次へ戻る↑ |