マイルで得得 > ニュース・キャンペーン一覧 > クレジットカード関連 > この記事
2022年 3月31日まで
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード:
100円でJAL1.125マイル貯まるカードが、初年度年会費無料キャンペーン
+
最大JAL1,800マイル相当の永久不滅ポイントをプレゼント
100円でJALの1.125マイル貯まるカードとして知られている、
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで、初年度年会費が無料になるキャンペーンが実施されています。
詳細は以下の通りです。
●キャンペーン期間
2022年3月31日まで
2022年3月31日・23時59分までネットから申し込めば、カードが手元に届くのは4月1日以降でも、初年度年会費無料キャンペーンの対象になります。
●対象のカード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
●キャンペーン内容
本会員カード:22,000円(税込)
追加カード:3,300円(税込)
の初年度年会費が無料
公式サイトには、主に「個人事業主または経営者の方」向けのビジネス用カードとして案内されていますが、実際には会社員も申し込めるカードになります。
会社員の方が入会して、普段のショッピング等にこのカードを使っても問題ありません。
ビジネス向けのセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードですが、実はマイラーの中では、多くのJALマイルが貯まるカードとしても知られています。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード保有者は、別途「セゾンマイルクラブ」に入会すると、1,000円利用で10マイル貯まります。つまり100円で1マイルです。
100円1マイルだと普通なのですが、これに加えて、2,000円利用で1永久不滅ポイントが貯まります。
永久不滅ポイントは200ポイントを、JALの500マイルに交換できるので、100円で0.125マイル貯まる計算になります。
つまり、「セゾンマイルクラブ」に入会したセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、
100円でJAL 1.125マイル
貯まるカードになるわけです。
特定の店舗でなく、全てのカード支払いで100円1.125マイル貯まるのは魅力的です。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードなら、通常4,400円かかるセゾンマイルクラブの年会費が無料
実は、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードも同じ仕組みで、「セゾンマイルクラブ」に別途入会すれば、100円でJALの1.125マイル貯まるカードになります。
ところが、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの場合、「セゾンマイルクラブ」に入会するには、別途4,400円(税込)の年会費が発生してしまうのです。
しかし、今回初年度年会費無料のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、この「セゾンマイルクラブ」の年会費4,400円が無料になる特例があるのです。
つまり、はじめの1年間は、完全無料でセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを保有できて、100円でJAL1.125マイル貯めることができます。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの初年度年会費無料キャンペーンは頻繁に行われていますが、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの初年度年会費無料キャンペーンは、頻繁には実施されません。
モバイルSuicaのチャージでもマイルが付与される
最近は、マイルが貯まる多くのクレジットカードでは、モバイルSuicaのチャージはマイル(ポイント)付与対象外になっています。
ところが、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンマイルクラブによるJALマイル、永久不滅ポイントの両方とも、モバイルSuicaチャージでも加算対象になります。
電車、バス、Suicaは使えるがカード払い不可の店舗では、マイルを貯めるためにモバイルSuicaが役立ちます。
簡単な2つの条件クリアで、もれなく最大JAL1,800マイル相当のポイント付与
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの初年度年会費が無料なだけでも太っ腹ですが、同時に、永久不滅ポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施されています。
具体的なプレゼント条件ですが、
追加カード(初年度年会費無料)を1枚申し込み、発行月の翌月末までに追加カードを2万円以上利用
→ 600永久不滅ポイント付与
になります。
追加カードは、会社員の方であれば、同居している配偶者・親・子供などの名義で発行することができます。
個人事業主・経営者の方であれば、従業員等の名義で発行することも可能です。
600永久不滅ポイントは、通常はJAL1,500マイルに交換できますが、頻繁に実施される交換レートアップキャンペーン中に交換すれば、JALの1,800マイルになります。
つまり、追加カードで2万円払うだけで、JALの最大1,800マイル相当のポイントが付与されると考えると、利用価値大なキャンペーンであることがわかります。
このように、
1.
通常年会費22,000円かかるセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの初年度年会費が無料
2.
通常年会費3,300円かかる追加カード(家族カード)の初年度年会費も1枚まで無料
3.
100円利用でJAL1.125マイル貯めるために入会必須の「セゾンマイルクラブ」の年会費4,400円もが免除(無料)
4.
簡単な条件をクリアするだけで、最大JAL1,800マイル相当の永久不滅ポイントをプレゼント
と、JALマイラーには嬉しいキャンペーンになっています。
詳しい手順は以下の通りです。
その1
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに入会する
●2022年3月31日までの入会なら、初年度年会費(22,000円)が無料
●ビジネス決済用カードとして紹介はされていますが、普通の会社員の方も入会できます。普段のショッピングに使うことも可能
↓
その2
カード到着後、「セゾンマイルクラブ」に入会する
●カード到着時、セゾンマイルクラブに関する案内が同封されています。セゾンマイルクラブの入会手続きはネットから可能
●セゾンマイルクラブ登録完了月の11日以降の支払いから、100円1.125マイルの対象になります。それ以前は100円で0.125マイルしか貯まらないのでご注意ください。
↓
その3
追加カード(家族カード)を1枚追加発行する
●キャンペーン中は、追加カード1枚の初年度年会費は無料
↓
その4
追加カード発行月の翌月末まで、追加カードで2万円以上支払う
●条件クリアで、600永久不滅ポイントプレゼント
↓
その5
メインカードとして日々使い、JALマイルを貯めていく
●「セゾンマイルクラブ」入会による100円1マイルは、後日JALマイレージバンクの口座に自動で加算されます
●別途貯まる永久不滅ポイントは、JALマイルへの交換手続きを自らする必要があります
公式サイト:
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
> クレジットカード関連の最新情報・一覧へ
> サイトマップ(コンテンツ一覧)へ
> マイルで得得・トップページへ
※ このページの情報は2022年1月現在のもので、予告なしに変更されることがあります。