アメリカのアメリカン航空とUSエアウェイズの合併手続きの一環として、2014年3月31日、USエアウェイズは、アメリカン航空と同じワンワールドに正式に加盟しました。
USエアウェイズはスターアライアンスに加盟していましたが、2014年3月30日をもって、スターアライアンスから脱退しています。
USエアウェイズのスターアライアンス脱退と共に、各スターアライアンス系マイレージプログラムも、USエアウェイズとのマイレージ提携を終了しました(例外あり)。
ANAマイレージクラブ、ユナイテッド航空・マイレージプラスなどスターアライアンス系のマイレージ会員は、USエアウェイズとの提携終了後は、USエアウェイズでのフライトマイルの加算、特典航空券の予約が出来なくなったのでご注意ください(シンガポール航空・クリスフライヤーは2014年7月末まで提携を継続)。
ワンワールドの
マイル加算率は異なる
逆に、JALマイレージバンク、キャセイパシフィック航空・アジアマイルなどのワンワールド系のマイレージ会員は、2014年3月31日より、USエアウェイズでフライトマイルの加算、特典航空券の予約ができるようになりました。
当サイトで紹介しているマイレージプログラムの中では、2014年4月現在、以下の7つのマイレージプログラムがUSエアウェイズと提携しています。
マイレージプログラム別のマイル加算率は各リンク先でご覧ください。
・日本航空・JALマイレージバンクでの加算率
・アメリカン航空・アドバンテージでの加算率
・ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブクラブでの加算率
・キャセイパシフィック航空・アジアマイルでの加算率
・カンタス航空・フリークエントフライヤーでの加算率
・シンガポール航空・クリスフライヤーでの加算率
一部のエコノミークラス割引運賃(予約クラス)では、マイレージプログラムにより加算率に差があるのでご注意ください。
例えば、格安運賃に使われる一部予約クラスだと、アメリカン航空だと100%加算されますが、JALマイレージバンクだと30%と3分の1以下になります。
USエアウェイズについて
USエアウェイズは、アメリカの西海岸はフェニックス、東海岸はシャーロットを拠点とする航空会社です。日本へは乗り入れいてなく、アメリカ国内、中南米、ヨーロッパへ就航しています。
アメリカン航空との合併の一環としてワンワールドへ移動しましたが、しばらくはアメリカン航空とUSエアウェイズのブランドはそれぞれ維持されて運航される予定です。
USエアウェイズと提携しているマイレージプログラム一覧はこちらからご覧ください。 |