マイルで得得 > 各マイレージプログラムの詳細 > 日本航空・JALマイレージバンク > 特典航空券のルール
目次(このページの内容) |
特典航空券を使える人(乗れる人) |
||||||||||||||||||
第2親等以内の人 (本人・親・兄弟姉妹・配偶者・子供・孫・祖父母・叔母伯父など、第2親等以内の人が対象。友人などは対象外。親戚でも、第2親等以内でない人は対象外) |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の必要マイル数 |
||||||||||||||||||
・国内線 特典航空券(JAL) ・国内線 特典航空券(ジェットスター) ・国際線 特典航空券(JAL) ・国際線 特典航空券(ワンワールド特典) (JAL+フィンランド航空のように、複数のワンワールド航空会社を組み合わせたい時) |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券のブラックアウト日(利用制限期間) |
||||||||||||||||||
JALマイレージバンク > 特典航空券のブラックアウト期間 | ||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
片道の特典航空券に必要なマイル数 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
往路と復路で、違うクラス利用時の必要マイル数 |
||||||||||||||||||
各クラスの必要マイル数の片道分を、合算したマイル数 例えば、行きがエコノミークラス、帰りがビジネスクラスの場合、エコノミークラス往復の半分のマイル数と、ビジネスクラス往復の半分のマイル数を合算したマイル数が、最終的な必要マイル数になります。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
国際線特典航空券に、日本国内線を含んだ場合の必要マイル数 |
||||||||||||||||||
追加のマイルなし (遠回りする経路など、ルートによっては、追加の必要マイル数が必要になる可能性あり) 例えば、羽田〜ニューヨークと、国内線を含む福岡〜羽田〜ニューヨークは、同じマイル数で予約可能(一部例外あり)。 注意: JAL国際線特典航空券を公式サイトで予約する場合、乗り継ぎ国内線の便は選択できず、検索結果に出てきた便で予約する必要があります。他の便を選択したい場合は、電話での予約が必要になり、強制的に電話手数料が発生します |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
特典航空券で国際線ファーストクラスに乗れるか? |
||||||||||||||||||
利用可能 ※ただし、JAL、キャセイパシフィック航空、カタール航空、エミレーツ航空など、ファーストクラスを導入している航空会社・路線に限定されます |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の異なる航空会社の組み合わせ |
||||||||||||||||||
「ワンワールド特典」の必要マイル数チャートで予約する場合のみ、ワンワールドの加盟航空会社同士の組み合わせは可能。 「提携航空会社1社特典」の必要マイル数チャートで予約する場合、たとえワンワールド加盟航空会社でも、複数の航空会社の組み合わせは不可。 例えば、「ワンワールド特典航空券」の場合、JAL+キャセイパシフィック航空、ブリティッシュエアウェイズ+フィンエアーのような組み合わせが可能。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
ストップオーバーの可否 |
||||||||||||||||||
※ ストップオーバー(途中降機)とは、経由地の空港で、24時間以上滞在することです。24時間未満の滞在を含みません。 ※ 滞在時間が24時間未満の場合は、ストップオーバー(途中降機)とならず、単なる乗り継ぎ扱いになります。 ※ 提携航空会社の場合、ストップオーバーは、往路・復路で、合計3回まで可能です。例えば、関空〜香港〜シドニーと飛ぶ場合、往路の香港でストップオーバーをしても、復路の香港で、もう一度ストップオーバーをすることができます。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
日本国内のストップオーバー |
||||||||||||||||||
※ ストップオーバー(途中降機)とは、経由地の空港で、24時間以上滞在することです。24時間未満の滞在を含みません。 ※ 滞在時間が24時間未満の場合は、ストップオーバー(途中降機)とならず、単なる乗り継ぎ扱いになり、24時間未満の乗り継ぎの場合は、回数に制限はありません。 ※ JAL国際線の特典航空券でも、24時間未満の乗り継ぎであれば、日付をまたぐことも可能です。例えば、羽田から伊丹/関空へ到着し、24時間以内の翌日に、関空から海外に乗り継ぐ旅程が可能です。
|
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
飛べる区間数(フライト回数) |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券を予約できる期間 |
||||||||||||||||||
※一部提携航空会社の発券期間は異なる場合があります。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の予約方法 |
||||||||||||||||||
JALのコールセンター or JALの公式ウェブサイト ※一部の航空会社の特典航空券は、日本航空の公式サイトから予約が可能です。公式サイトで予約できない航空会社・旅程は、JALマイレージバンクのコールセンターでの予約になります。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券をオンラインで予約できる航空会社 |
||||||||||||||||||
JALマイレージバンク > 特典航空券のオンライン予約できる航空会社一覧 | ||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
JALの特典航空券はオンラインで予約できる? |
||||||||||||||||||
可能 ※JALのほか、一部の提携航空会社の特典航空券は、日本航空の公式サイトから予約が可能です。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券での燃油サーチャージ |
||||||||||||||||||
JALマイレージバンク > 特典航空券の燃油サーチャージ有無一覧 | ||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の予約・変更・キャンセル手数料 |
||||||||||||||||||
JALマイレージバンク > 特典航空券の手数料一覧 | ||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の使い方 |
||||||||||||||||||
JALマイレージバンク > 特典旅行例 | ||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ | ||||||||||||||||||
特典航空券の有効期限 |
||||||||||||||||||
例えば、6月20日に特典航空券を発券した場合、その特典航空券は、翌年の6月19日まで有効。つまり、翌年の6月19日までの出発であれば、好きな日へフライト日を変更することが可能。 JAL国際線の特典航空券は、発券後の変更が不可なので、一旦キャンセルして、新しい日付で予約し直す必要があります。 |
||||||||||||||||||
↑目次へ戻る↑ |